※この記事は、
9月15日 【動画あり】東電会見:キュリオン・アレバの汚染水浄化システムに不具合、10月以降は東芝製サリー一本へ、
9月12日 フランス核施設爆発事故の続報まとめ・・・。、
9月12日 【起こしUP】小出氏:フランスの爆発事故、枝野氏の経産大臣就任、事故の過小評価と除染の現実@たねまき、
8月3日 イギリス・NDA:MOX燃料製造工場を近く閉鎖へ【日本のプルサーマル計画の不透明が理由】、
7月4日 フランス・アレバ社:アメリカでのロビー活動でばら撒かれた「フクシマ・ファイル」、
6月16日フランス・アレバ社の女性CEO更迭-大統領と対立か?などに関連しています。
ウラン加工工場の生産停止 仏アレバ、日本の需要減で
2011/09/16 01:34 【共同通信】
【パリ共同】フランス公共ラジオなどによると、同国原子力大手アレバは15日、福島第1原発事故の影響で日本の原発向けの需要が低下したとして、フランス国内にあるウラン加工工場2施設の生産を2カ月間にわたり停止すると発表した。
燃料
2011年09月17日04:11
※この記事は、
8月24日 第三者委:東電の人件費「他業界と比べて高い感は否めない、割高なコスト継承のチェックが必要」、
8月20日【内容起こし】岩上安身×飯田哲也×岩井俊二×松田美由紀 in 小田原ウォーク【その②】、8月14日 関西電力:堺港火力発電所2号機のトラブル停止で逼迫する電力供給、電力燃料は3ヶ月で1兆円超などに関連しています。
東電10%値上げ打診、他電力会社に波及も
読売新聞 8月28日(日)10時27分配信
東京電力が、電気料金の10%以上の値上げを政府の第三者委員会「経営・財務調査委員会」に打診したのは、停止した原子力発電を補うためにフル稼働した火力発電の燃料費負担が重く、その他の経費削減だけでは吸収しきれないと判断したためだ。
他の電力会社も、同様に原発停止に伴う燃料費の増加に苦しんでおり、東電にならって一斉に値上げに動く可能性がある。
続きを読むブログ内キーワード検索
【必読記事一覧】
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
リンク集
プロフィール
タニガキ トキコ
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
人気記事
月別アーカイブ
最新コメント