※この記事は、
9月23日 【電力各社電気料金追記あり】立命館大・大島堅一氏の原発コストについての指摘をご紹介【原発コストが一番高い!】、
10月7日 内閣府委員会:原発コストに損害賠償や除染コストを含めて算出へ、
10月25日 小出氏:千葉県柏市の27万6千Bqと内部被曝、南相馬市の子供たちからセシウム137、事業者からの報告・ストレステスト、原発コストと汚染水の処理@たねまき、
11月8日 小出氏:原発事故の被害額は5兆円!?原子力委員会の原発コストと事故発生確率の再考について@たねまき、
11月15日 【動画あり】第4回コスト等検証委員会:再発防止対策で194億円の試算、正式提示などに関連しています。
是非お聞きになってみてください。
私たちの税金をどう使うのか、これから日本をどうしていこうか、真剣に考えませんか?
どうぞ。
20111202 [1/2]たね蒔きジャーナル「原発の発電コストって安いの?」
20111202 [2/2]たね蒔きジャーナル「原発の発電コストって安いの?」
電話ゲスト:エネルギー・環境会議、コスト等検証委員会の委員、立命館大学教授の大島堅一氏