柏崎刈羽原発で白煙 “外部影響なし”
NHKニュース 2月26日 3時51分
新潟県にある定期検査中の柏崎刈羽原子力発電所5号機で、25日夜遅く、熱交換器建屋の中の装置から白い煙が出ているのが見つかり、東京電力は詳しい原因を調べています。
東京電力によりますと、外部に放射性物質が漏れるなどの影響はなかったということです。
25日午後11時半すぎ、柏崎刈羽原発5号機の原子炉建屋などに送る水を海水で冷やす熱交換器が入っている建屋で、異常があったことを示す警報装置が作動しました。続きを読む
NHKニュース 2月26日 3時51分
新潟県にある定期検査中の柏崎刈羽原子力発電所5号機で、25日夜遅く、熱交換器建屋の中の装置から白い煙が出ているのが見つかり、東京電力は詳しい原因を調べています。
東京電力によりますと、外部に放射性物質が漏れるなどの影響はなかったということです。
25日午後11時半すぎ、柏崎刈羽原発5号機の原子炉建屋などに送る水を海水で冷やす熱交換器が入っている建屋で、異常があったことを示す警報装置が作動しました。続きを読む