12月22日 厚労省:食品の新基準を部会で了承【測定器の精度問題も・・・】、
12月20日 厚労省:一般食品100ベクレル、牛乳・乳児用品50ベクレル【基準値の意味と子供を守るために必要なこと】の続報です。
8月12日 食品安全委員会にパブリックコメントを送りました【生涯100mSvの件】に関連しています。
さて、少々出遅れてしまいましたが、厚労省へパブリックコメントを提出するために準備をしています。
乳及び乳製品の成分規格等に関する省令の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(食品中の放射性物質に係る基準値の設定)(案)等に関する御意見の募集について
案の公示日 2012年01月06日
意見・情報受付開始日 2012年01月06日
意見・情報受付締切日 2012年02月04日
意見公募要領(提出先を含む)、命令等の案
意見公募要領
改正の概要(別添)
関連資料、その他
食品中の放射性物質に係る基準値の設定
薬事・食品衛生審議会放射性物質対策部会報告書
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495110333&Mode=0
要するに何のことかといいますと、
『これでいいですか~?』
っていうことです。