ぼちぼちいこか。。。

「できない理由を探すより、できる方法を探そう」
毎日忙しく仕事に追われている方々のために、原発関連のニュース、重要な講演などの文字起こしや自分の考えをUPしています。
少しでもみなさんのお役に立てるよう頑張ります。みんなで一緒に考えて行動していきましょう! 

いつもご覧いただきありがとうございます。
「これは!」と思う記事がありましたら、ぜひ身近な方に広めていただきたくお願いいたします。

著名な識者の方のカテゴリを作りましたので、文字起こしなど幾分探しやすくなったかと思います。基本的に私がやった内容起こしは転載OKです。

多の方に届くように願っております。

Volunteer

Mar. 22, 2011 Japanese budgetary committee of House of Representatives【Some children had volunteered to recover dead body after 3.11】

※Other English articles,
8月10日 【動画追記あり】スタジオジブリの意思表示【その②】(Studio Ghibli demonstration on June. 11, 2011)、
【Petition】Please help our Children in Fukushima, Japan

This is the Qs and As in the budgetary committee of House of Representatives on March 22, 2011, after 3.11 earthquake.
I recently know this, and am so surprised and disappointed to our government.
I still can’t believe this story.

Some children had volunteered to recover dead body….


I've been away Japan after 3.11, but always think of it, even now.
I know the people in the area devastated by Tsunami and earthquake should be all getting shocked and felt discouraged, even adult.
 
What could I do with this ?

How careless  to ask children in devastated area to recover dead bodies (Japanese)
http://www.youtube.com/watch?v=-ss2z2cnHmg&feature=related

【My translation】
*sorry for may poor translation...

(Ms. Emiko Takagai, House of Representatives member, LDP)
At this moment, regarding to the follow-up of the after the fact, I see it as our responsibility to be prepared from the stage of collecting information to next step.

Regarding to mental health care you've just answered, I've heard a frightening story about it.
The situation in the devastated area is still quite severe. Their child's body is still being hung down by the tree, and other dead bodies of their family are still remain under the water, but there is nothing they can do, but getting their eye's on them.
In this circumstances, 2 days ago, a boy (or a girl) in the awkward age had an examination by the doctor due to boke and headache. As examining, it found that he had volunteered to recovery of this disaster. The doctor asked him what volunteer he had done, he said,
"Recovering dead bodies..."
When young children had a strong will to volunteer, and you will ask for their cooperation, I think it is so important to have a consideration to what volunteer to ask.
It was the very same situation of Fukuchiyama derailment accident.
The person who have conducted rescue activities have been distressed by flashback after those experiences.
We need to face it and work through these situations.
How do you think of this? 

(Health, Labor and Welfare Minister Mr. Hosokawa)
I think it is serious issue to deal with mental care of disaster victims. At this time, it will be more strongly required their back-up and support in the medium and long term.
With the requirement by the devastated area, We, Health, Labor and Welfare Ministry gained a cooperation of the prefectures, sent "Mental Care Team" which is consisted of psychiatrists and nurses.
At this moment, these teams are mostly supported by medical profession, but from now, it would be supported by civilian organization or NPO, and we will increase those teams for the people in the devastated area.

(Ms. Emiko Takagai, House of Representatives member, LDP)
Thank you.
I do not have enough time to ask you more. This would be my last favor.
The Damage of this disaster is nation-wide level, I think. We have to overcome it. We can't quite in the middle of it. It is strongly required to concentrate all knowledge, and spark up many people. To carry it through, I encourage you to take action and share information with us.


Bochibochi

This blog is my message for SVF

I can't thank you enough for Lori, Kathie, Kate, Rob and Pat.
I've been working there as a volunteer for 8 months. It seems to be not so long period, but it means so huge for me.

When I moved to Santa Clara last July, I had nothing here.
I just spent time to shop, cook, and sleep...  I was there just for my husband.

But after finding you, my life here has been changed so much. I always think that a human being needs to be thanked by someone in real life so that he can realize he is needed by someone.  As I mentioned above, I was there just for my husband. Some people would say that "you are happy enough", but I couldn't feel that way.

I really needed to be thanked by someone.

Thank you for your kind welcoming,  I could join there with delight but no pressure. I was very happy to be there and working with you.

I guess I don't have enough time to go lunch with you anymore, so it is good for me not to send e-mail anymore, it's hard to say good-by, but I won't forget you...

Thank you again, guys.

Sincerely Yours,
Bochibochi

原因不明の体調不良・・・から復帰!

やっぱし、なんか自分で思っている以上に疲れているんでしょうか・・・。

またもやの体調不良。今回は腹痛と微熱で眠れないこともありました。夜中になんともいえない腹痛に襲われて痺れがきたときは、

『救急車~!!!』

とまで思いましたが、薬でなんとか落ち着きました。なんなんでしょうね。

さて、そんなこんなで、今週はESLもお休みしてしまい、体力が回復していないので、DQ9をやってみたり(遅っ)して、ダラダラしておりました。Gleeも始まったけど、体調的に悪かったので、あんまり感動とかまでは行かなかったけど、Millionaire歌った子は良かったな~。Listenはイマイチ・・・。うまいんやけどね。High School Musical 3もやってて、見てみたけど、「映画館行かなくて良かった~」が感想。(ファンの人すいません)
やっぱHSM2まででやめときゃよかったのにってちょっと思います。

引きこもり生活をしていると、どうやらネガティブ思考になりがち~なので、(「なりがち~」とか使うとRG思い出してしまうふ・・・(笑))なんとか外に出なければ・・・っと、今日はお出かけしてきました。

ボランティア始めたいとずっと考えてたけど、ようやくVolunteer Applicationを出してきた~。「空きが出たら連絡するようにしておくから」とApplicationは受け取ってもらえたけど、なんか感覚的に「掛かってこなさそ~」な感じだったので、他のとこも探そうかしら。自分に何ができて何ができないかを見極めんとね。

っで、帯同妻によくある風景で、インターネットにかじりついてると、世界バスケですばらしいニュースが!!!久しぶりに目頭が熱くなりましたよ

Marvelous!!! I'm really proud of you, ladies!!!

今日のところはこのへんで。

やっぱし何かやらないと・・・!

このままではいかん・・・!!!

激しくそう思います。

世の中には駐在員の奥様はたくさんいらっしゃると思いますが、中でも子供がいない方は、時間がありまくりでしょうがないんじゃないでしょうか。

Bochibochiの場合、まだ子供はいないので、こちらの生活のSet Upが終わってしまえば、家事以外特にやることがない・・・。ESLにも通ってるけど高々2時間の週2回やし、そもそもそこまで英語が必要になる状況にない。英語がしゃべれるようになったからといって、活用する場所がないということが、一番問題なわけで。

っということで、やっぱり何か始めなければと思うのです。

現状を考えると、仕事は今の英語力では難しいので、やっぱり習い事かボランティアになってくると思う。習い事は、どうも性に合わないというか、とくにやりたいこともないのに無理やりやるのもな~っていうか生産性がないしな~。やっぱボランティアやりたい!!!っと思うようになった。

今はどのボランティアで何ができるかWebで検索中やけど、近々何か始めようと思う。やっぱり生きている中で、誰かに「ありがとう」と言われることをするのは、めっちゃ大事やと思う。自分が言うばっかりじゃなくて、人に言われるようなこと。それと、定期的にどこかへ出かけるということも大事。ただ消費するだけの生活では、Bochibochiはちょっと物足りなく感じでしまう。そのボランティアでローカルの友達ができるかもしれないし、いろいろ可能性が広がっていくような気がする。

そんなこんなで、家にこもる生活から脱却しようともがいている最中です。

ちなみにGlee Season1を全部見ました。(←暇すぎやろ・・・!)みんな早口やね~!?でも判りやすくて面白かった!!!なにやらSeason2が9月21日からStartらしいし、Season3も決定したそうな・・・!!追いついといて良かった♪

今日のところはこの辺で。

なんやかんやで1ヶ月・・・

こっち来て、なんやかんやで1ヶ月強経ってました。全く気づいてへんかった・・・。

この歳になると、あんまり驚くことがなくなってくるけど、やっぱ新しい環境で生活始めるとストレスは感じるわけで・・・。(『北の国から』純風味。)最初のころは、運転が嫌で、出かけるのも億劫やったけど、今はそんなに嫌でもなくなってきたかな。運転が落ち着いてきたからやと思う。(まだ実技うけてまへんけど)

で、いよいよこちらで何しようか真剣に考えだしております。EAD(労働許可)とろうかとも思ったけど、ダンナが「まだいい」って言ってるし、会社的にも嫁が働いていいかお伺いたてなあかんやろうし・・・。(要するに確認するのがめんどくさいってことやと思うけど・・・)自分的には、もう少し話せるようになったら、働いてもいいかな~と思っております。

せっかくこっちに来たし、社会貢献もしたいから、ボランティアも探してるけど、なかなか勇気がありまへん。(基本へたれなもんで。)ゴミ拾いくらいから始めてみようかしらん。
せっかくやからH.P.を紹介すると、
City of Santa Clara Volunteer:
http://santaclaraca.gov/index.aspx?page=1642

California Volunteers:
http://www.californiavolunteers.org/index.php
などがあり、自分の条件で検索できます。自分のできる範囲で、参加していこうとは思っています。特に学校で子供に教える系はやってみたいな~。

やっぱり消費するだけの生活は、怖いっすよ

今日のところはこの辺で・・・。
ブログ内キーワード検索
【必読記事一覧】
【必読記事一覧】
初めての方は、是非こちらからご覧ください。
New! 記事を2件追加しました。
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
track feed ぼちぼちいこか。。。
プロフィール

bukachu

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
  • ライブドアブログ