ぼちぼちいこか。。。

「できない理由を探すより、できる方法を探そう」
毎日忙しく仕事に追われている方々のために、原発関連のニュース、重要な講演などの文字起こしや自分の考えをUPしています。
少しでもみなさんのお役に立てるよう頑張ります。みんなで一緒に考えて行動していきましょう! 

いつもご覧いただきありがとうございます。
「これは!」と思う記事がありましたら、ぜひ身近な方に広めていただきたくお願いいたします。

著名な識者の方のカテゴリを作りましたので、文字起こしなど幾分探しやすくなったかと思います。基本的に私がやった内容起こしは転載OKです。

多の方に届くように願っております。

原子力発電全般

12月4日 アメリカの原発:コスト競争で劣勢、前倒しで閉鎖へ

アメリカでも、原発は経済的に考えてもコストに見合わないということが明確になってきています。
原発という発電そのものよりも安全面に莫大な費用がかかる発電方法は、経営者としての観点からみても継続リスクがあると思うのですが、日本の経済界はまだまだ目先の電力が大事なんでしょうね・・・。
アメリカには「シェールガス」というエネルギー資源があり、当面はエネルギー需給についての問題が無いですし、政府と電力会社との関係も日本とは状況が違うとおっしゃる方がいると思いますが、日本のエネルギー供給にもさまざまな可能性と選択肢があります。
一刻も早くそちらへシフトした方が、日本にとっても国益は大きくなると思うんですが・・・。

米原発、コスト競争で劣勢-維持・改修もままならず

IMG
(ニューヨークで発行されている日本語フリーペーパー・Daily Sunニューヨーク11月29・30日号より)

失礼します。
にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

10月17日 シンガポール:当面原発導入を見送り方針へ

シンガポール、原発導入見送り リスク大きいと判断
朝日新聞 2012年10月17日8時41分
 【シンガポール=古田大輔】シンガポール政府は、検討を進めてきた原子力発電の導入を当面は見送る方針を決めた。電力のほぼ全てを火力発電でまかない、燃料を輸入に頼る現状からの脱却を目指していたが、リスクが大きいと判断した。
 イスワラン第2貿易産業相が15日、国会で与党議員の質問に「原子力発電の技術は、国内での利用にいまだ適していない」と答えた。リー・シェンロン首相が2010年に「原発は選択肢」と明言し、建設の可能性を探る事前調査を進めたものの、東京電力福島第一原発の事故の後、国内で慎重論が強まっていた。
http://www.asahi.com/international/update/1017/TKY201210160765.html

私から見ると、これが普通の感覚です。
本当に国の将来のことを考えている人が、国の存亡を賭けて原発をやることを選ぶとは思えません。
ましてや、シンガポールは国の面積が非常に小さい国・・・。
福島級の放射能漏れが起こってしまえば、国が無くなってしまう恐れが大きいはず。
本当に原発が必要なのでしょうか?

日本を教訓にして、原発をやらなくても成り立つ国を目指してほしい、『当面』とはいわず、永久的に導入しないでほしいと思います。

失礼します。
にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

7月7日 関西電力:大飯原発3号機稼働にあわせ、最大8基の火力発電の運転停止を計画・・・

関電、来週85~88%…でんき予報
(2012年7月7日  読売新聞)
 関西電力は6日、節電要請期間2週目となる、来週の「週間でんき予報」(9~13日)を発表した。大飯原子力発電所3号機(福井県おおい町、出力118万キロ・ワット)の再稼働で供給力が増強されることから、電気使用率は85~88%の「安定」で推移する見通しだ。
 日本気象協会によると、大阪市内の最高気温は30~31度と平年並みの見通し。予想気温や直近の需要を基に、需要は2080万~2170万キロ・ワットにとどまると見込んだ
 供給力は、大飯原発3号機が9日未明にもフル稼働に達することで、2421万~2466万キロ・ワットを確保できるとし、最大8基の火力発電所(計384万キロ・ワット)の運転を停止する計画だ。

続きを読む

5月5日 【日本の全原発停止】泊原発3号機停止『日本の未来への分岐点』

国内の全原発が停止、42年ぶり 泊3号機が定検入り
共同通信(2012年5月 5日)
 北海道電力泊原発3号機(北海道泊村)が5日午後11時3分、発電を止めて定期検査に入り、国内の商業用原発50基がすべて停止した。全原発停止は1970年以来、42年ぶり。東京電力福島第1原発事故から約1年2カ月が経過。日本は原発をエネルギー政策の主軸に据えて以降、例のない「原発ゼロ」の事態に直面した。

 政府が進める関西電力大飯原発3、4号機(福井県)などの再稼働はめどが立っておらず、電力需要の高まる夏に向け生活や産業に影響が出る恐れが高まっている。事故を教訓に原発に依存しない社会をつくる転機となる可能性がある

続きを読む

4月20日 福島第一原発1~4号機が正式に廃止、国内の商業用原子炉は50基に

国内の商業用原発50基に 東電の事故4基廃止で
共同通信(2012年4月20日)
 東日本大震災で事故を起こした東京電力福島第1原発1~4号機が電気事業法に基づき19日付で廃止され、国内の商業用原発は20日で50基となった。

 震災後、原発の新規建設は凍結されており、国内原発は今後、老朽化に伴う廃止などでさらに減少する可能性が高い。

続きを読む

2月26日 北海道電力:泊原発3号機を1週間~10日ほど延長運転を検討【今春の電力需給が不安視・・・?】

北海道・泊原発:3号機の定検、先送り検討 北電、5月上旬に
毎日新聞 2012年2月26日 東京朝刊
 北海道電力は、運転中の泊原発(北海道泊村)3号機について、4月下旬に予定していた定期検査を5月上旬に先送りする検討を始めた泊1、2号機の再稼働のめどが立たず、今春の電力需給が不安視されるためで、近く国の了解を得て最終決定する続きを読む

1月6日 原子炉法案:運転期間は原則40年も例外を認める・・・

原発40年超運転、例外に=過酷事故対策など法規制化-原子炉等規制法改正案
時事通信(2012/01/06-18:47)
 細野豪志原発事故担当相は6日記者会見し、運転開始から40年を超える原発の運転継続の例外化や、東京電力福島第1原発事故の教訓を踏まえたシビアアクシデント(過酷事故)対策の法規制化などを盛り込んだ原子炉等規制法改正案の骨子を発表した。改正案は次期通常国会に提出される。
 細野担当相は会見で「安全あっての原子力利用という哲学を徹底した」と述べた。
 改正案は、原発の運転期間を原則40年間とする制限制度を導入。電力会社から延長申請があった場合に、経年劣化の評価や安全を維持できる技術的能力などを審査した上で、例外的に運転継続を認めるとした。継続認可は原子炉1基につき1度だけで、電力会社は延長年数を指定して申請する続きを読む

11月15日 【動画あり】第4回コスト等検証委員会:再発防止対策で194億円の試算、正式提示

※この記事は、
11月14日 【関連動画あり】エネルギー・環境会議:原発安全対策に194億円/基、テロ対策も強化義務付けへ
11月8日 小出氏:原発事故の被害額は5兆円!?原子力委員会の原発コストと事故発生確率の再考について@たねまきに関連しています。

原発の炉心損傷対策に118億円 検証委試算、政府指示で
2011/11/15 13:00   【共同通信】
 政府のエネルギー・環境会議は15日、発電コストを検証する「コスト等検証委員会」を都内で開き、東京電力福島第1原発事故を受けて政府が電力各社に指示した再発防止対策の費用が、最新型の原発1基当たり194億円になるとの試算を正式提示した。津波で電源などを失っても炉心損傷を防ぐ対策には118億円かかる続きを読む

11月11日 3.11から8ヶ月・・・。

※この記事は、10月5日 岩手県警機動隊ダイバー:行方不明者を海中で大規模捜索「一人でも多く家族の元に返す」などに関連しています。

東日本大震災発生から8カ月、なお3652人不明
産経新聞 11月11日(金)0時11分配信
  東日本大震災は11日、発生から8カ月を迎えた。警察庁のまとめでは、死者は計1万5836人。行方不明者は、青森、岩手、宮城、福島、茨城、千葉の6県でいまだに3652人に上る。7月以降は海で見つかる遺体の比率が大きくなっており、岩手、宮城、福島の3県警は沿岸部を中心に捜索を続けている。
 3県警管内では9月は、宮城で50人、岩手で11人、福島で1人の計62人が見つかったが、このうち7割以上の47人は海上や海中で漁業者などに発見された。
 10月に入ると、遺体の発見は大きく減少し、宮城で10人、岩手、福島の両県ではゼロ。福島では9月19日以降、見つかっていない。
 一方、仮設住宅は岩手、宮城両県で計画した約3万6千戸の整備を終え、福島県では約1万6千戸のうち9日現在で1万5545戸が完成。3県全体の9割で入居が済んでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00000500-san-soci

・・・8ヶ月です。

この8ヶ月目にして、日本は「TPP交渉に参加するか否か」でもちきりだと思います。

Bochibochiにとって、この8か月・・・。
皆さんにとっての、この8か月・・・。

日本はどこに向かっているのでしょうか・・・。

失礼します。
にほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ
にほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

11月10日 三菱重工業:サーバ2台から防衛装備品と原発関連の情報流出・・・【少なくとも1年前から流出・・・】

三菱重工、原発情報も流出…感染サーバーに形跡
(2011年11月10日03時00分  読売新聞)
 総合機械メーカー「三菱重工業」(東京)がサイバー攻撃を受けていた事件で、ウイルスに感染したコンピューター83台のうちサーバー2台に、外部に情報が流出した形跡があることが9日、関係者の話でわかった。
 感染していないサーバーの情報も、感染端末に勝手に移されており、外部に送信されていた可能性も出ている。大半は原子力発電プラントなどの設計情報で、民生用の知的財産も攻撃者に狙われたことから、経済産業省も事実確認を進めている
 関係者によると、問題のサーバー2台のうち1台には、本社などから防衛装備品に関する情報が集められており、もう1台には主に原発関連の情報が集中。2台とも外部のサイトと通信を行っていたが、原発関係のサーバーの方が圧倒的に通信量が多かったという。流出は確認できただけで1年前から始まっていた
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111110-OYT1T00074.htm

ちょっとチョットちょっとー!!!

これはどういうことでしょうか!!??
少なくとも1年間、原発関連と防衛装備品に関するデータが外部流出してたってことですよね・・・。

ちょっと・・・・。

失礼します。
にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

10月24日 トルコの地震とアルメニア原発の続報【ひとまず影響なしとのアルメニア当局の発表】

※この記事は、10月24日 トルコ地震の続報と、アルメニアのメツァモール原発・・・【トルコ東部国境から15㎞】に関連しています。

トルコの地震はアルメニア原子力発電所に影響なし
トルコ震源地トルコの東部地域を襲った地震は、アルメニア原子力発電所(Metsamor原子力発電所MNPP、ANPP=Armenian Nuclear Power Plant、震源から160キロある)では、月曜日のアルメニアの省緊急事態発表によるとM3.0だった。
 
”少なくともM9.0までの耐震計算されているので、ANPPに損傷はないだろう。また、トルコの地震では、アルメニア共和国の領土に居住、建物や構造物はいかなる損傷につながっていない”と一部声明を出した。
 
ANPP総合ディレクターGagik Markosyanは、M2~3規模の地震については、特に9.11以降ANPPは改修が進んでいることもあり、声明を出す必要はないと語った。

Turkey Earthquake Did Not Affect Armenia Nuclear Power Plant: Ministry
October 24, 2011 Armenian News
The magnitude of the earthquake that struck Turkey’s eastern region was 3.0 at the Armenian Nuclear Power Plant (ANPP, or MNPP for Metsamor Nuclear Power Plant), which is 160km from the epicenter, according to a statement issued Monday by Armenia’s Ministry of Emergency Situations.

“There could be no damage to the ANPP since it is calculated to withstand at least a 9.0 magnitude. Moreover, the quake in Turkey has not resulted in damage to any residence, building or structure in the territory of the Republic of Armenia,” reads the statement, in part.

ANPP General Director Gagik Markosyan stated that it’s even unnecessary to speak of a 2?3 magnitude earthquake, especially since the Armenian nuclear plant has been undergoing repairs since Sept. 11.
http://hyemedia.wordpress.com/2011/10/24/turkey-earthquake-did-not-affect-armenia-nuclear-power-plant-ministry/

一応、アルメニア原発現地でのマグニチュードは3.0ということなので、現状は損傷などはないということですが、福島もそうだったことを考えると、さらに、非常に危険な原発であることを考えると、どこかに損傷があっても、全然不思議ではないと思っています。

ひとまず、ご報告でした。

失礼します。
にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ
にほんブログ村

10月19日 アメリカ:サンオノフレ原発について地震や津波に耐えうる設計上の見直しをNRCへ、電力会社は地震調査へ

原発設計見直し求める決議 米加州の原発に地元市議会
朝日新聞社2011年10月19日23時47分
 米カリフォルニア州南部のサンオノフレ原発について、地元のサンクレメンテ市議会は18日夜、地震や津波に耐えうる設計上の見直しを米原子力規制委員会(NRC)に働きかけ、電力会社にはただちに地震調査を進めるよう求める決議をした
 この原発は、海辺に立ちながら地震や津波への対策が不十分だとして、特に東日本大震災後に住民の不安が高まっていた。決議では、使用済み燃料を乾式容器に移すことなども求めた。
 市議会は決議に先立ち、運営する電力会社、南カリフォルニア・エジソン社や、福島原発などを調査してきた原子力専門家、住民らから聞き取りを重ねていた。http://www.asahi.com/international/update/1019/TKY201110190705.html

普通はあの福島の状態見たら、ちゃんと調べるとこからやりなおしましょうってなりますよね・・・?

失礼します。
にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ
にほんブログ村


10月7日 野田首相:原発推進政策の関連予算を転用検討へ

首相、原発資金の転用検討 除染、賠償費を捻出
2011/10/07 19:34   【共同通信】
 野田佳彦首相は7日、東京電力福島第1原発事故で拡散した放射性物質の除染や賠償金支払いの費用を捻出するため、従来の原発推進政策に基づく関連予算、資金の転用を検討する考えを表明した。共産党の志位和夫委員長、社民党の福島瑞穂党首との個別会談で「原発予算を洗い直す」と強調した。除染、賠償費は膨大な額になると予想され、国民の負担軽減に向けて財源確保策に本腰を入れる姿勢を示した形だ。

 ただ使用済み核燃料の再処理と高レベル放射性廃棄物の最終処分に使うため電力各社が積み立てている計3兆円超の資金について、転用する場合には関連法の改正が必要
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100701000795.html

そうせざるを得ないでしょう。
もっと状況をちゃんと見てください。

原発を進められるわけはないんです。

これから起こる健康被害、賠償、放射性物質の除染もしくは封じ込めを考えると、ほかに道はないんです。

現実を見てください。

失礼します。
にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

10月1日 【動画】岩井俊二監督ドキュメンタリー「friends after 3.11」

※この記事は、9月22日 保安院:黒塗り手順書、請求すらせず・・・、IWJロックの日の集まりの様子に関連しています。

岩井俊二監督ドキュメンタリー「friends after 3.11」
3.11の後、気がつけば、友達がふえていた。 3.11の東日本大震災で、日本は大きな傷を負った。 多くの命が、大切なものが奪われた。福島第一原発事故はチェルノブイリ以来の大事故となった。 今後、日本と世界はこの問題を長く抱えて生きて行くことになるだろう。 気がついたら、いろんな人たちと語り合っていた。新しい友達もふえていた。その『友人たち』が語る震災当時と、その後、そして今。 そこから浮かび上がる日本の今と未来、問題と課題を描きたい。 (岩井俊二)

宮城県仙台市出身の映画監督、岩井俊二氏がナビゲーターとなって 東日本大震災後の日本の今、未来を、ゲストとの対談で綴るドキュメンタリー。

監督 : 岩井俊二
ナビゲーター : 松田美由紀
http://www.bs-sptv.com/program/page/000096.html

出演:小出裕章・後藤政志・武田邦彦・岩上安身・上杉隆・山本太郎・小林武史・北川悦吏子ほか
http://www.dailymotion.com/video/xlfcw9_1-3-yyyyyyyyyyyyyy-friends-after-3-11_news
http://www.dailymotion.com/video/xlfd5g_2-3-yyyyyyyyyyyyyy-friends-after-3-11_news#rel-page-under-3
http://www.dailymotion.com/video/xlfdcb_3-3-yyyyyyyyyyyyyy-friends-after-3-11_news#rel-page-under-2

野田洋次郎 - ブレス RADWIMPS


失礼します。
にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ
にほんブログ村

9月19日 毎日新聞シリーズ【この国と原発】をご紹介です。

まだ続いているようですので、追記していこうと思いますが、ご一読いただければと思います。

先に失礼します。
にほんブログ村 政治ブログ メディア・ジャーナリズムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

毎日新聞シリーズ【この国と原発】
この国と原発:第2部・司法の限界 原子力委員会・近藤駿介委員長の話
毎日新聞 2011年9月17日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110917ddm010040005000c.html
この国と原発:第2部・司法の限界 早稲田大大学院法務研究科・首藤重幸教授の話
毎日新聞 2011年9月17日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110917ddm010040006000c.html
この国と原発:第2部・司法の限界/1 退けられた訴え、現実に
毎日新聞 2011年9月17日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110917ddm003040123000c.html
この国と原発:第2部・司法の限界 周辺住民、敗訴重ねた40年
毎日新聞 2011年9月17日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110917ddm010040004000c.html
この国と原発:第2部・司法の限界/2 「一生背負う」裁判官
毎日新聞 2011年9月18日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110918ddm003040167000c.html
この国と原発:第2部・司法の限界/3 覆した住民2勝
毎日新聞 2011年9月19日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/wadai/archive/news/2011/09/19/20110919ddm003040172000c.html

9月11日 【写真追記】3.11から6ヶ月・・・。

※この記事は、
8月10日 8万7千人なおも避難生活、日和幼稚園の遺族、認定死者-これからも生きつづける私達
8月11日 3.11から5ヶ月・・・に関連しています。

死者不明者1万9800人=避難所に依然6800人―11日で半年・東日本大震災
時事通信 9月10日(土)18時42分配信
  東日本大震災は、巨大地震の発生から11日で半年を迎える。警察庁によると、10日現在で死者・行方不明者は1万9867人。このほか、不明のまま死亡届が受理され、死者・不明者に含まれない人もいる。避難生活者は47都道府県で約8万2000人。学校や公民館などの避難所には依然、約6800人が生活を続けている。
  警察庁によると、死者は12都道県で1万5781人、行方不明者は6県で4086人。死者数は発見、収容された遺体の数で、行方不明のまま死亡届が出された場合は死者数に含まれないが、行方不明者から除かれる。

続きを読む

9月8日 世界の原発老朽化事情@WSJ【米国、認可期間を80年を調査ですと!?】

※この記事は、
9月4日 細野大臣:「原発の寿命はストレステストなど結果をもとに科学的に判断」「危険性は個々の発電所によって違う」【結局何も変えない?】
9月1日 米North Anna原発:使用済燃料保管容器が地震でスライドしていた…【「Unbelievable」で済むのか?】
8月21日 米国TVA:アラバマ州に原発建設を承認、NRCの最終承認待ち・・・
8月23日 【追記あり】アメリカNorth VerginiaでM5.9の地震!!【昼寝してた!!】
8月14日 【動画あり】7月13日放送アメリカNRCの緊急総点検の様子を取材「万全でないことも指摘」に関連しています。

反原発で高まる老朽化原発への依存
ウォールストリートジャーナル日本版 2011年 9月 8日  21:54 JST
 福島第1原子力発電所の事故は思いがけない影響をもたらした。老朽化した原発への依存が世界中でかつてないほど高まっているのだ。もし公益事業者の思い通りに事が進めば、既存の原発が当初の予定より数十年長く稼働することになる
 米国などの国々では新規原子炉の建設が複数計画されていたが、福島の事故をきっかけに原子力への反発が強まり、「原子力ルネッサンス」の展望がかすんでしまった。とはいえ、既存の原発を放棄する意向を表明した国はほとんどない。それらは大抵、電力需要を満たすために不可欠と考えられているからだ
続きを読む

9月8日 福島県議選11月10日告示へ・・・

福島県議選 11月10日告示、20日投票に
朝日新聞社 2011年9月8日19時25分 
 福島県選挙管理委員会は8日、東日本大震災の影響で4月の統一選から延期されていた県議選を11月10日告示、20日投票と決めた。有権者が県内外に避難しているため選挙期間を1日延ばして10日間とし、不在者投票の増加に対応する。同じように延期されるなどした9市町村の首長、議員選と合わせ、この日は計11選挙が行われる見込みだ。

 避難している有権者が多いことから、県選管は市町村選管を通じ、告示前に不在者投票の仕組みなどを知らせる通知を県内外の約5万世帯に送る予定。告示後も選挙公報を送ったり、県選管のホームページに掲載したりする。

 県選管によると、12月には議会の定例会があることに加え降雪の影響を考え、11月中の実施が望ましいと判断した。投票所と開票所が離れ、投票箱を遠方まで運ぶことが必要な場合もあると想定されるため、開票は一部自治体では翌日になる可能性もあるという。(井上亮)
http://www.asahi.com/politics/update/0908/TKY201109080513.html

さて、いったいどんな選挙になるんでしょうか。
各立候補者の方々は、何を争点にされるんでしょう・・・。

運営も気になりますが、その内容もとても注目してます。

失礼します。
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

9月6日 電力総連:運動方針から「原発推進」を外す・・・、六ヶ所村:「核燃サイクル推進」を要望・・・

※この記事は、
7月4日 関西テレビ放送:"核のごみ”抱える村の現実-青森県六ヶ所村【見られるうちにご覧ください】
9月6日 【動画・文字起こしUP】藤島利久さんの小出先生インタビュー@熊取町【その①】
9月1日 台湾:核廃棄物処理場をめぐり来年にも住民投票へ・・・
8月19日 政府:第4期科学技術基本計画を閣議決定【核燃サイクル・次世代原発の記述を削除】
8月8日 菅首相:「原発に依存しない社会、『依存』の中には核燃料再処理・もんじゅも含まれる」などに関連しています。

原発推進、54年ぶり外れる=福島事故を反省-電力総連の運動方針
時事通信(2011/09/06-17:00)
 電力総連の第31回定期大会が6日、名古屋市内で始まった。同日示された運動方針案からは、東京電力福島第1原発事故を受け、原発を推進する内容が54年ぶりに外された種岡成一会長は「原子力の安全確保に真摯(しんし)に取り組んできたが、今般のような事態となり極めて残念だ」と述べ、事故の反省を今後の活動に反映していく考えを強調した。
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011090600558

原発、推進から検討へ=出席者から不満も-電力総連大会
時事通信(2011/09/07-12:20)

続きを読む

9月4日 細野大臣:「原発の寿命はストレステストなど結果をもとに科学的に判断」「危険性は個々の発電所によって違う」【結局何も変えない?】

※この記事は、
8月22日 【CNIC動画追記】四国電力:愛媛県中村知事を訪問【伊方原発1号機の炉壁脆性検査を前倒しへ】
7月23日 井野東大名誉教授:玄海原発1号機の圧力容器の鋼材質に欠陥の可能性・・・
7月13日 後藤氏:ストレステストについて【ストレステスト・格納容器・緊急提言】@CNIC【その④】
7月13日 後藤氏:ストレステストについて【ストレステスト・格納容器・緊急提言】@CNIC【その①】
7月4日 小出氏:玄海原発と圧力容器の老朽化(ガラス化)@たねまきなどに関連しています。

原発「寿命」に基準検討 細野担当相
2011/09/04 21:11   【共同通信】
 細野豪志環境相兼原発事故担当相は4日、共同通信などのインタビューに応じ、野田佳彦首相が現在運転中の原発を廃炉にする際の前提に挙げた原発の寿命について「電力会社の経営を横目に延ばしてはならず、科学的に判断できる状況を作らなければならない」と述べ、定義や基準を設ける考えを明らかにした。廃炉には新設される原子力安全庁が大きく関わるとの見通しを示した。


続きを読む
ブログ内キーワード検索
【必読記事一覧】
【必読記事一覧】
初めての方は、是非こちらからご覧ください。
New! 記事を2件追加しました。
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
track feed ぼちぼちいこか。。。
プロフィール

bukachu

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
  • ライブドアブログ