※この記事は、
10月15日‐17日 東電:山積みのタイベックス、年内の冷温停止!?、再度の炉心損傷確率は5000年に1回と試算・・・
11月14日 厚労省:作業員の被ばく線量、ステップ2達成後に引き下げへ・・・に関連しています。

中期的安定確認でステップ2終了 細野原発事故担当相
2011/11/17 19:05   【共同通信】
 東京電力福島第1原発事故の収束に向けた工程表の「ステップ2」開始から4カ月が過ぎた17日、細野豪志原発事故担当相は記者会見で、「燃料は安定的に冷却できている。中期的安定に向け、適切な対策が取られているか確認できた時点でステップ2終了になる」と述べ、目標とする年内終了は可能と強調した。
 政府・東電統合対策室は、1~3号機から依然、毎時0・6億ベクレルの放射性物質が放出され、原発の敷地境界での被ばくは年間約0・1ミリシーベルトとの分析結果を示した。1カ月前の40%減で、原子炉の冷温停止状態の判断条件の一つである年間1ミリシーベルトを下回る。
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111701000912.html

「福島第一原子力発電所・事故の収束に向けた道筋」の進捗状況(11月17日)について

                              平成23年11月17日
                             東京電力株式会社

 「福島第一原子力発電所・事故の収束に向けた道筋」の進捗状況につきましては、以下の添付資料をご覧ください。

                                  以 上

添付資料
・資料1:東京電力福島第一原子力発電所・事故の収束に向けた道筋 進捗状況のポイント(PDF 138KB)

11月17日 工程表概要
11月17日 工程表概要 - コピー

・資料2:東京電力福島第一原子力発電所・事故の収束に向けた道筋 進捗状況(PDF 1.24MB)
・資料3:東京電力福島第一原子力発電所・事故の収束に向けた道筋 当面の取組のロードマップ(改訂版)(PDF 237KB)
・参考資料1:対策別取り組み状況(PDF 163KB)
・参考資料2:課題別取り組み状況(写真・図面集)(PDF 7.87MB)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11111702-j.html

0.6億ベクレル(推定)が今もってずっと大気に漏れ続けています。
一体注水した水は、どこへ消えていっているのでしょうか・・・?

すべて蒸発してるんでしょうか?それともどこかから海か地下水として漏れているのでしょうか・・・?

溶けた燃料がどこにあるか分からない状態で、格納容器の温度は単なる目安にしかならないということ、誰でもわかると思いますが・・・?

政府・東電のいうところの『冷温停止』になんの意味があるというのでしょうか・・・?

しかし、その目標を達成するために、現場で頑張ってくれている作業員の方々に、改めて敬意を表し、感謝したいと思います。また、『政府の言うところのステップ2』が達成されれば、作業員の方々の被ばく線量が引き下げられるとのことですので、それは個人的にはちょっと安心するというところです・・・。

失礼します。
にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村