落ち葉除去で放射線量低下 農水省が森林の除染指針
2011/09/30 20:29   【共同通信】
 農林水産省は30日、東京電力福島第1原発事故で放射性物質に汚染された森林について、住宅地などとの境目から20メートル程度奥までの落ち葉を除去することで、境目の放射線量を2~5割減らすことができるとする除染の指針を公表した。市町村の除染作業に応用する

 20メートル以上奥で落ち葉を除去しても境目の放射線量は大きく減少しないという。森林の除染では落ち葉などの除去が必要だが、過度に取り除くと表土が露出して流出、放射性物質が拡散する恐れもあり、同省が汚染の実態や効果的な除染方法を調査していた
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011093001000896.html

汚染土国有林に仮置き 林野庁方針 飯舘、二本松と調整
福島民報(2011/09/30 09:04)
 林野庁は29日までに、東京電力福島第一原発事故に伴う除染作業で出る放射性物質が付着した土壌の仮置き場として国有林の使用を認める方針を決めた既に申し入れがあった飯舘村、二本松市と調整を進めている。他に田村市などからも同庁に相談があり、同庁は前向きに検討するとしている。政府は年間被ばく線量が20ミリシーベルト以下の地域の汚染土は、市町村内に仮置き場を設置するよう求めており、市街地から離れた国有林が有力な候補地となっていた

  林野庁は
(1)平たんな用地が確保可能
(2)下流域などの住民の理解が得られる
(3)豪雨災害の危険が少ない-といった点を条件に使用を認める方針。森林を切り開いて造成した土地に、遮水シートを敷き、汚染土をコンクリート製容器などに入れて保管する方法を検討している
 飯舘村は28日、汚染土壌を国有林内に仮置きする内容を盛り込んだ除染計画を国と県に提出した。林野庁は21日、国有林の利用を了承している。
 二本松市は、町内会や区ごとに行う通学路周辺と側溝などの除染作業で出る土壌などの仮置き場の一つとして、国有林の利用を願い出た。8月下旬から市内の17地域で、それぞれの仮置き場を市有地に設置する計画を進めているが、近くの住民の理解が得られず難航している背景がある。
 田村市は今月8日、仮置き場として市内の国有林の利用を検討していることを国に伝えた。具体的な場所や設置時期などは未定としている。
 林野庁の条件をクリアするには今後、下流域などの住民の理解を得る必要がある。しかし、山林の放射性物質が地下に浸透し井戸水や水道水に影響することを懸念するケースも出ており、南相馬市では市民からの水質検査の依頼が相次いでいる。山間部の多い県内で平たんな適地をいかに見つけるかも課題となる。
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&blockId=9893177&newsMode=article

落ち葉も取りすぎると流れやすくなるとはいっても、そこにある以上やっぱりずっと放射線を出し続けるわけで・・・。そこにずっと置いておくわけにもいかないでしょうし、何より除染時に被曝するようなことは、絶対に避けてほしいと思います・・・。

国有林に仮置きの件ですが、中途半端なことはしてはいけないと思っています。
仮置きとはいえ、その後の方針が決まっていない以上、やはり住民の理解は絶対に必要ですし・・・。国有林と民家がどのくらいの距離にあるのかなど、問題は多いと考えます。
っていうか、具体的にどのあたりを検討してるんでしょうか・・・?

本当に継ぎはぎだらけの除染計画で、うまくいくと思っているんでしょうか・・・?日本の政府は・・・?

失礼します。
にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村