※この記事は、
9月26日 福島県避難準備区域5市町村の復旧計画概要・・・
9月26日 小出氏:1号機配管の水素、溶けた燃料の温度、牧之原市の永久停止決議と安全協定@たねまき
9月24日 東電会見:2・3号機の原子炉写真と格納容器配管の水素の状況に関連しています。

避難準備区域、30日に指定解除 福島、政府決定へ
2011/09/27 17:47   【共同通信】
 藤村修官房長官は27日の記者会見で、東京電力福島第1原発事故で指定された緊急時避難準備区域について、30日に政府の原子力災害対策本部が開かれ解除されるとの見通しを明らかにした
 準備区域は福島県広野町全域、南相馬市、田村市、楢葉町、川内村の一部で、解除の前提となる復旧計画を政府に提出している。
 藤村氏は会見で、30日の緊急時避難準備区域の解除について「そういう方向だ」と述べた。
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092701000671.html


30日に一斉解除へ 原発の緊急時避難準備区域 
福島民報(2011/09/27 09:17)
 東京電力福島第一原発から半径20キロ~30キロ圏内に設定された5市町村の緊急時避難準備区域は30日、水素爆発の可能性が低くなるなど一定の条件が整ったとして一斉に解除される見込みとなった。松下忠洋経済産業副大臣が26日、区域がある川内、楢葉、南相馬の3市町村長と意見交換し、方針を伝えた。30日に予定されている政府の原子力災害対策本部会議で正式決定する。

 松下経産副大臣と各市町村長らとの意見交換は非公開で行われた。郡山市のビッグパレットふくしまで行われた川内村との意見交換後、松下経産副大臣は「除染やインフラ整備、働く場の確保などについて要望を受けた。住民帰還を実現させることを約束した」と述べ、解除後も帰還に向けて対策を進める考えを強調した。
 各市町村が除染を課題に挙げていることを踏まえ、「冬が来る前に進めたい」と早急に乗り出す考えを強調。遠藤雄幸川内村長によると、松下経産副大臣は放射線量にかかわらず、国が最後まで除染に責任を持つ方針を示したという。
 松下経産副大臣は楢葉町の草野孝町長、南相馬市の桜井勝延市長とも懇談し、区域解除の方針を伝えた。
 松下経産副大臣は28日、田村市と広野町の首長らにも方針を説明する。区域は4月22日に設定され、5カ月余を経て解除される。
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9892196&newsMode=article

ちょっと、水素爆発の可能性が低くなったって、バリバリ配管から水素検出されてるんですけど・・・?
そうじゃなくても30日に解除なんて・・・。

失礼します。
にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村