ぼちぼちいこか。。。

「できない理由を探すより、できる方法を探そう」
毎日忙しく仕事に追われている方々のために、原発関連のニュース、重要な講演などの文字起こしや自分の考えをUPしています。
少しでもみなさんのお役に立てるよう頑張ります。みんなで一緒に考えて行動していきましょう! 

いつもご覧いただきありがとうございます。
「これは!」と思う記事がありましたら、ぜひ身近な方に広めていただきたくお願いいたします。

著名な識者の方のカテゴリを作りましたので、文字起こしなど幾分探しやすくなったかと思います。基本的に私がやった内容起こしは転載OKです。

多の方に届くように願っております。

2012年03月

3月12日【内容起こし】IWJ百人百話 第54話 安竜昌弘さん『覚悟と決断。』【後半】

※この記事は、3月12日【内容起こし】IWJ百人百話 第54話 安竜昌弘さん『地方紙・地域紙の記者として』【前半】の続きです。

<01:06:30頃~>
【津波の被害】
 戻ってみたら、まず道路が、道路のところに家が流れてきてて、道路が通れない状態です。それで、知ってる顔が居たんで消防担当の人だったんですけど、うちはどうなってるという話を聞いたんです。
「よくわかんないけれども、その近くは大丈夫だって話を聞いたから、大丈夫なんじゃないですか。」
という話だったんです。それでそのまま真っ直ぐ家には行けないので、裏の道を通って車を置いて、歩いて家に向かったんです。そしたら家があったんです。
 周りが波とか海から流れてきた残骸とかで滅茶苦茶な状態の中で家があって、全員の無事を確認したという感じ。

続きを読む

3月12日【内容起こし】IWJ百人百話 第54話 安竜昌弘さん『地方紙・地域紙の記者として』【前半】

※この記事は、百人百話シリーズの第54話です。前回は3月12日【内容起こし】IWJ 百人百話 第53話 鈴木則雄さん 【郡山市のコミュニティFM放送をしながらのジレンマ】です。

【動画】3月12日百人百話 第五十四話 安竜昌弘さん 
http://www.ustream.tv/recorded/21079452 (135:53)

【以下、お時間の無い方のために内容を起こしています。ご参考まで】
2012年1月30日収録
 安竜昌弘といいます。福島県いわき市に生まれまして、地元の高校まで行きまして大学時代は4年間東京に行きまして、戻ってきて地元の日刊の夕刊紙に勤めました。それで25年くらい勤めまして、それで地域紙のあり方っていうのに対して非常に疑問を持って、それで自分で今『日々の新聞』という新聞を立ち上げましてスタッフ3人で作っています。週三回の新聞なんですけれど。
 家はいわき市の海岸線にあります。江名っていうところなんですけども、今回津波にあってかなり被害を受けたところなんですけども、そこで生まれ育って、今もその家に住んでいます。

続きを読む

3月24日 政府:トルコとの原子力協定を実質合意発表・・・

※この記事は、
2月21日 【内容起こし】後藤政志氏:原発輸出と外為法の解説@CNIC『日本が原発輸出する体制にあるのか』【前半】
11月11日 トルコとアルメニア原発の状況をご紹介・・・【アルメニアはイランと経済連携へ】
11月1日 【動画・内容起こし】ニュースの深層「トルコ地震とアルメニア原発」【アルメニアの状況とロシアの原発事情】<その①>
11月4日 三菱重工執行役員:トルコ原発の計画に関心を抱いている」「関電が運営主体の可能性」などに関連しています。

トルコとの原子力協定 実質合意
NHKニュース 3月24日 0時37分
政府は、トルコとの間で行われていた、原子力関連の技術を輸出できるようにする、原子力協定の締結を巡る交渉が、実質合意に達したと発表しました。
東日本大震災後に再開された原子力協定の締結交渉が実質合意に達したのは初めてです。続きを読む

3月27日 東京電力:2号機の空間線量は31.1~72.9シーベルト/時【致死被曝線量は7シーベルト】

※この記事は、3月26日 東京電力:2号機格納容器内視鏡調査で毎時8.8トン注入も水位60㎝と判明、またパイプ破断で汚染水が海洋流出に関連しています。

2号機格納容器で72シーベルト 福島原発で線量測定
共同通信(2012年3月27日)
 東京電力は27日、福島第1原発2号機の格納容器内に線量計を入れて計測し、毎時31・1~72・9シーベルトの高い放射線量を確認したと発表した。圧力容器を突き破って、格納容器下部まで溶け落ちた燃料の影響とみられる続きを読む

3月27日 坂本龍一氏、AKG後藤正文氏:『No Nukes 2012』開催発表「ミュージシャンとして意見を述べよう」

坂本龍一脱原発フェス「願いは非核化です」
日テレNEWS24 <2012年3月27日 16:30>
 音楽家の坂本龍一(60)、4人組ロックバンドのASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文が27日、都内で会見を行い、脱原発をテーマにした音楽フェスティバル「NO NUKES 2012」の開催を発表した。

 7月7日、8日の2日間、千葉・幕張メッセ国際展示場4・5ホールで開催される。坂本が呼びかけ人として、出演アーティストに声をかけているという。

続きを読む

3月27日 大阪市議会:原発住民投票条例を否決【自民党の修正案も否決】

大阪市議会、原発住民投票条例案を否決
産経ニュース 2012.3.27 23:43
 大阪市議会は27日、原発稼働の是非を問う住民投票を求める市民グループの直接請求を受け、橋下徹市長が提出した条例案について、共産のみの賛成少数で否決した。採決に先立ち、自民と共産はそれぞれ修正案を提出して可決を目指したが、いずれも賛成少数で否決された

 自民の修正案は、投票対象を日本国籍者に限定するなどした内容で、「極めて大切な問題に限っては、直接民意を問う方法も考えなければならない」と訴えかけ、民主系も賛同したが、最大会派の大阪維新の会と第2会派の公明は「脱原発に向けて、単なる意思表明ではなく具体的な政策を決定する必要がある」として反対した。

続きを読む

3月12日【内容起こし】IWJ 百人百話 第53話 鈴木則雄さん 【郡山市のコミュニティFM放送をしながらのジレンマ】

※この記事は、、百人百話シリーズの第52話です。前回は3月8日【内容起こし】IWJ 百人百話 第52話 吉成洋拍さん『親父の家業を継いで』【その①】です。

【動画】3月12日 百人百話 第五十三話 鈴木則雄さん
http://www.ustream.tv/recorded/21060457 (77:30)

【以下、お時間の無い方のために内容を起こしています。ご参考まで】
2011年11月16日収録
Q.自己紹介をお願いします。
 郡山市で生まれて郡山市で育って、54歳の鈴木則雄といいます。
 仕事は郡山で郡山コミュニティ放送という放送局をやっています。妻一人、10月に生まれたばかりの赤ん坊が1人、3人家族です。
Q.生まれ育った環境はどんなだったんですか?
 いわゆる旧家でして、お盆やお正月になるとものすごい親戚がいっぱい集まってみたいな、そんな家だったんですけれども、商売やってたんですね。明治時代には、なんか立派な屋号を持った商店だったというような感じでした。

続きを読む

3月24日【追記・内容起こし】TBS報道特集『ドイツのメルケル首相・脱原発の裏側』をご紹介

※この記事は、
5月31日澤井さんがドイツ脱原発政策を解説@CNIC
1月20日 【関連動画あり】次回のストレステストは意見聴取会は傍聴なしで開催へ【ドイツにあって日本に無いもの】
2月2日 【動画・内容起こし】ヨアヒム・ラートカウ氏×大島堅一教授 通訳:朴勝俊教授『日本の問題は発想力不足』に関連しています。

ドイツの脱原発政策について、非常によくまとまった報告がなされています。
是非ご紹介したいと思います。

【動画】20120324 メルケル首相“脱原発”の裏側
http://www.dailymotion.com/video/xpnn2n_20120324-yyyyyy-yyy-yyy_news

【追記】


【TBS報道特集HPより】
秘話開封・・・ドイツのメルケル首相が脱原発決めた瞬間 (2012/3/24 放送)
原子力委員会が、大飯原発のストレステストの審査を認めるなど、日本では原発の再稼動に向けての動きが進んでいる。そして国の指導者は原発の将来像をいまだに明確にしていない。
 これとは反対にドイツは、2022年までの脱原発をいち早く決めた。その決断をしたのが、かつては原発推進派だったメルケル首相だ。彼女の考えを変えさせたものは一体なんだったのか。金平キャスターが現地取材した。
http://www.tbs.co.jp/houtoku/onair/20120324_2_1.html#

【以下、お時間の無い方のために内容を起こしています。ご参考まで】
※前半7分ほど切れていた分、追記いたしました。

続きを読む

3月26日 東京電力:2号機格納容器内視鏡調査で毎時8.8トン注入も水位60㎝と判明、またパイプ破断で汚染水が海洋流出

※この記事は、2月27日 【資料追記】第3回中長期会議:大気放出は1000万Bq/時に低減、汚水処理に新設備導入、2号機内視鏡も再トライへに関連しています。

2号機格納容器 水位は60センチ
NHKニュース 3月26日 19時51分
東京電力福島第一原子力発電所の2号機で内視鏡を使って格納容器の内部を調べる2回目の調査が行われ、容器の底から60センチしか水がたまっていないことが分かりました
東京電力は水温などから、「格納容器に溶け落ちた核燃料は冷やされていると考えている」としています。

内視鏡を使った調査はことし1月に続いて2回目で、前回、2号機の格納容器にたまっている汚染水の水位が確認できなかったことから、今回は前回より10メートル長い内視鏡を使い内部を撮影しました。
その結果、格納容器内の水位は底から60センチしかないことが分かりました。

続きを読む

3月26日 柏崎刈羽原発6号機が停止【残り1基は5月5日停止予定の泊原発3号機】

泊原発:5月5日停止へ 現在唯一稼働
毎日新聞 2012年3月26日 11時37分(最終更新 3月26日 11時49分)
 北海道電力は26日、全国の原発で唯一稼働している泊原発3号機(北海道泊村、出力91.2万キロワット)について、5月5日から定期検査のため停止すると発表した。26日午前、経済産業省原子力安全・保安院に報告した。
 原発の再稼働をめぐっては、関西電力大飯原発(福井県おおい町)3、4号機について、内閣府原子力安全委員会が今月23日、再稼働の前提となる安全評価(ストレステスト)の1次評価に対し、問題ないとの確認結果を決定。再稼働は地元などの政治判断に委ねられているが、同原発を含め5月5日までに再稼働しなければ、全国の原発54基すべてが停止する事態となる。

続きを読む

3月22日【内容起こし】『みんなで決めよう「原発」国民投票プロジェクト』主催・議員と市民の対話カフェ【その③】

※この記事は、3月22日【内容起こし】『みんなで決めよう「原発」国民投票プロジェクト』主催・議員と市民の対話カフェ【その②】の続きです。

<01:53:05頃~>
(今井氏)ひとことちょっと澤田さんから・・・

澤田氏(澤田氏)ちょっと私の言い方が誤解を招いたのかもしれないですけども、年代が古ければ危険で、新しければいいということを言ったつもりはないんですよ。
 要するに、恐らく機械、システム自体がアップグレードされてるという事実もあります。それから津波対策のように、或いは地震対策のように、そこに置くときにどういう災害がやってくるかということを評価する上で評価手法と、地震でよく言われるように、どんどん新しい活断層とか見つかってるじゃないですか。柏崎刈羽で2007年に想定してなかったようなすごい強い地震を受けたということがありますからね。そういうことをすると、知見と手法によって立地、そこに置くことの適切さをどう評価するかっていうのは当然変わってくるわけですよ。その法律も変わってますしね。
 そういうことを申し上げたかったので、古ければダメとか、たまたま古かったという言い方もできるわけですね。ただし、それに関わるいろんな条件っていうのはあるので、そこを多角的に見て判断する必要があるんじゃないですか?っていうのが一番言いたかったことなんです。

続きを読む

3月22日【内容起こし】『みんなで決めよう「原発」国民投票プロジェクト』主催・議員と市民の対話カフェ【その②】

※この記事は、3月22日【内容起こし】『みんなで決めよう「原発」国民投票プロジェクト』主催・議員と市民の対話カフェ【その①】の続きです。

<01:04:00頃~>
(今井氏)じゃあ澤田さん、ちょっと。

澤田氏(澤田氏)論点がいっぱいあるので、どこから・・・。今日はあまりそこに突っ込みません。まだ原発やってていいんですか?後半やんなきゃいけないんじゃないかと。
 実は私はもう1回目言っちゃんたんでいいますけど、高木さんとはちょっと考え方は違うんですけどね、端的にいうと原子力というのは、実はもう始めちゃったんですよね。ふた開けちゃったんですよ。そうすると、もうゴミの問題もありますけれども、放射線の問題とかですね。実は果てしなく未来に渡って付き合い続けなければいけない状況にもう既になってるということですね。
 であれば、積極的に付き合っていくのか消極的に付き合っていくのかというところで、私は積極的に付き合っていったほうがいいのではないかということを言ってます。
 それと、日本一国で見てもしょうがない。

続きを読む

3月22日【内容起こし】『みんなで決めよう「原発」国民投票プロジェクト』主催・議員と市民の対話カフェ【その①】

・【動画】ニコニコ動画より
3月22日『みんなで決めよう「原発」国民投票プロジェクト』主催による議員と市民の対話カフェ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv86179032 (02:30:00)

・【動画】IWJ ch5より
120322 みんなで決めよう「原発」国民投票 記者会見
http://www.ustream.tv/recorded/21276628 (00:49)
http://www.ustream.tv/recorded/21276651 (37:37)
http://www.ustream.tv/recorded/21277101 (148:05)


●出演予定者
  櫻井 充 (参議院議員、民主党政策調査会長代理・政策審議会長)
  川田 龍平 (参議院議員)
  澤田 哲生 (東京工業大学 原子炉工学研究所助教)
  高木 直行 (元東電社員で現東海大原子力工学科専任教授)
  宮台 真司 (社会学者、首都大学東京教授)
  マエキタ ミヤコ(「サステナ」代表)
  黒川 創(作家)
  今井 一 (ジャーナリスト、【みんなで決めよう「原発」国民投票】事務局長)

【以下、お時間の無い方のために内容を起こしています。ご参考まで】

続きを読む

3月23日 東京電力:2号機代替温度計設置調査で1.64シーベルトの地点

2号機温度計、小幅上昇=代替計器設置調査で高線量-福島第1
時事通信(2012/03/23-22:15)
 東京電力は23日、福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部付近で監視に使っている温度計3個のうち、1個が22日夕から約7度上昇し、23日午後5時時点で51.4度になったと発表した。温度上昇の原因となる現象が温度計近くで生じたか、故障の兆候かは不明という。続きを読む

3月22日 私が原発国民投票をすべきだと思う5つの理由

3.11の震災以降、このブログを見てくださっている方々、いつもありがとうございます。
たまたま通りすがりの方も読んでいただいてありがとうございます。

さて、私のこのぼちぼちいこか。。。を何度か見てくださっている方はご存知かと思いますが、私が3.11以降の日本の姿を見ていて、心の底から湧き起ってきた想いは、『絶対に国民投票で決める』ということでした。

続きを読む

3月9日 原発県民投票静岡:5月13日から2か月間で必要署名者数は6万2000筆!

※この記事は、
3月2日 みんなで決めよう原発国民投票:投票の選択肢を2段階方式を提案【署名をお願いします】
2月20日 橋下市長は原発住民投票実施は反対で付議へ【決めるのは議員】、次は静岡と新潟で!などに関連しています。

住民投票条例求め署名活動へ 浜岡再稼働めぐり、5月から
共同通信(2012年3月 9日)
 静岡県の市民団体「原発県民投票静岡」は9日、中部電力浜岡原発(同県御前崎市)の再稼働の是非を問う住民投票条例制定に向けた署名活動を、5月13日から県内全域で始めると発表した。7月11日までの2カ月間で、首長に直接請求するのに必要な約6万2千人分(有権者の50分の1)以上を目指す

 市民団体代表を務める同県磐田市の鈴木望前市長らは県庁で記者会見し「防潮堤建設など中部電が浜岡原発で進める津波対策が完了する前に、住民投票で県民の意思を問いたい」と説明。「原発立地県である静岡県民が直接意思表示して(再稼働の是非を)決めるのは、地域から日本の原発の在り方を変えていくことになる」と強調した。

 期間中はミニ集会を開くなどして、署名活動を進めるという。
http://www.kyodonews.jp/feature/news05/2012/03/post-4999.html

ついに静岡でも始動です!!!
しかも代表は磐田市の前市長!!!
まだフェイスブックしかないようで、まもなくHPが完成するようですので、またご紹介できればと思います。
GW明けから2か月間、6万2000人という数、ぜひとも実現させましょう!!!

失礼します。
にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

【追記】3月22日
県民投票静岡のHPを追記しました。3月22日現在受任者は85人です。どうかご協力できる方、よろしくお願いいたします。
http://kenmintohyo.com/index.php

3月8日【内容起こし】IWJ 百人百話 第52話 吉成洋拍さん『福島を憧れの町にしたい』【その③】

※この記事は、3月8日【内容起こし】IWJ 百人百話 第52話 吉成洋拍さん『ビクビク暮らすかその日1日1日を楽しく過ごすか』【その②】の続きです。

<01:42:40頃~>
Q.計測はされたのですか?
 いや、その時にまだ、ガイガーカウンタとか持ってなかったんで、どうしようとかって・・・。
 どうも「まだ17日あたりのときは風向き次第では来るんじゃないの?」みたいな話をちょっと情報いただいてて。結果的に福島市より南相馬市のほうが全然数値が低いっていうのは、その時に現地入りして初めて知るんですけど、
「南相馬に行く前にちょっとやっぱ怖いから、最後に一服しようぜ」
とかいって、3人で車で行ったんですけど車を山に止めてタバコ吸って、ちょっとおしっことかもして、続きを読む

3月8日【内容起こし】IWJ 百人百話 第52話 吉成洋拍さん『ビクビク暮らすかその日1日1日を楽しく過ごすか』【その②】

※この記事は、3月8日【内容起こし】IWJ 百人百話 第52話 吉成洋拍さん『親父の家業を継いで』【その①】の続きです。

<51:50頃~>
Q.福島さんは何を話されたのですか?
 福島先生はね、国際救助隊っていうものを作る、自衛隊っていうものはもちろん福島、日本を守るものではなくて、本当に世界中に・・・ほんとなんかサンダーバードの世界ですよね。なんかそういうものを作っていきたいっていうような話をするんですけど、ちょっと福島先生、ホントに宇宙人みたいな話をするんですけど、僕がうまく説明できないんですけど。
 その福島先生のその最初に衝撃的な出会いがあって、
「あの人一体何者なんですか?」続きを読む

3月8日【内容起こし】IWJ 百人百話 第52話 吉成洋拍さん『親父の家業を継いで』【その①】

※※この記事は、百人百話シリーズの第52話です。前回は3月7日【内容起こし】IWJ百人百話 第51話 タエバさん(仮名)『山下氏は医師向けと市民向けで発言内容が違う』です。

【動画】3月8日 百人百話 第五十二話 吉成洋拍さん
http://www.ustream.tv/recorded/20960238 (153:08)

【以下、お時間の無い方のために内容を起こしています。ご参考まで】
2011年12月21日収録
Q.自己紹介をお願いします。
 吉成洋拍といいます。みんなからは「はぐちゃん」と呼ばれてるんですが、歳は40歳、福島市在住で、そうですね、もう40年福島に住んでいます。生まれた時から福島生まれで40年間いまして、今は飲食店を経営させていただいてます。
Q.ご家族はいらっしゃいますか?
 私、嫁、娘、小学校4年生10歳の娘が一人います。

続きを読む

3月21日【内容起こし】小出裕章氏:全国瓦礫処理について『二つの条件をクリアしない限り受け入れてはダメ』@たね蒔きジャーナル

20120321 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章


【以下、お時間の無い方のために内容を起こしています。ご参考まで】

続きを読む
ブログ内キーワード検索
【必読記事一覧】
【必読記事一覧】
初めての方は、是非こちらからご覧ください。
New! 記事を2件追加しました。
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
track feed ぼちぼちいこか。。。
プロフィール

bukachu

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
  • ライブドアブログ