ぼちぼちいこか。。。

「できない理由を探すより、できる方法を探そう」
毎日忙しく仕事に追われている方々のために、原発関連のニュース、重要な講演などの文字起こしや自分の考えをUPしています。
少しでもみなさんのお役に立てるよう頑張ります。みんなで一緒に考えて行動していきましょう! 

いつもご覧いただきありがとうございます。
「これは!」と思う記事がありましたら、ぜひ身近な方に広めていただきたくお願いいたします。

著名な識者の方のカテゴリを作りましたので、文字起こしなど幾分探しやすくなったかと思います。基本的に私がやった内容起こしは転載OKです。

多の方に届くように願っております。

2011年08月

8月27日 【動画・要点】「原発」国民投票、やるべし、やれるよ、やりましょう!飯田哲也×杉田敦×マエキタミヤコ×宮台真司&今井一【その①】

※この記事は、
8月18日 【追記:みんなの党の回答】みんなで決めよう「原発」国民投票:自民・公明・共産の質問状の回答
8月11日 みんなの党:原発継続の是非を問う「原発国民投票法案」を参院へ提出!【Bochibochiの願い】
7月2日 モロッコ:国民投票で憲法改正案を承認【国民が国を変える】
6月25日 みんなで決めよう『原発』国民投票/呼び掛け人は落合恵子さんと山本太郎さんなど
5月9日 橋下知事の国民投票発言「憲法改正して首相公選を」
4月27日 陳情書を請願書にするために、
4月22日嬉しいニュースをご紹介:札幌の弁護士らが「脱原発」の国民投票呼びかけ
首相官邸へ意見を送ろう
国民投票について
自分は何ができるのか。(NHK/憲法改正・国民投票への働きかけ)に関連しています。

待ってました!
Bochibochiは発災直後から、『国民投票したい!』と直感的に思っていました。
それは日を追うごとに確信になり、様々なところで動きが出ていますが、中でもBochibochiはこの『みんなで決めよう「原発」国民投票』の賛同人になっています。
今回は、問題提起ということで、恐らく皆さんに「なんのために国民投票が必要か?」ということを広く知っていただくためには、とてもいい機会だったと思ってます。

続きを読む

8月28日 【追記あり】東電:火力発電代替で10%超の値上げ検討【本当に人件費削ってますか?】

※この記事は、
8月24日 第三者委:東電の人件費「他業界と比べて高い感は否めない、割高なコスト継承のチェックが必要」
8月20日【内容起こし】岩上安身×飯田哲也×岩井俊二×松田美由紀 in 小田原ウォーク【その②】8月14日 関西電力:堺港火力発電所2号機のトラブル停止で逼迫する電力供給、電力燃料は3ヶ月で1兆円超などに関連しています。



東電10%値上げ打診、他電力会社に波及も
読売新聞 8月28日(日)10時27分配信

 東京電力が、電気料金の10%以上の値上げを政府の第三者委員会「経営・財務調査委員会」に打診したのは、停止した原子力発電を補うためにフル稼働した火力発電の燃料費負担が重く、その他の経費削減だけでは吸収しきれないと判断したためだ

 他の電力会社も、同様に原発停止に伴う燃料費の増加に苦しんでおり、東電にならって一斉に値上げに動く可能性がある。

続きを読む

8月28日 東京大地震研究所:「首都圏直下で巨大化地震が起きやすい」と分析【プレート境界型地震に注意】

※この記事は、
8月2日未明の駿河湾震源の地震は、東海地震とは別-1週間は震度4程度の余震に注意
7月12日 広瀬隆氏×岩上安身氏インタビュー【即刻学童疎開を!】@IWJの内容起こし【その⑤】

7月16日 【静岡】浜岡原発を考えるNW:石橋神大教授(地震学)を招いて講演会などに関連しています。

首都圏直下、プレート境界型地震起きやすく
読売新聞 8月28日(日)3時9分配信
 東日本大震災後に首都圏の地下のプレート(岩板)にかかる力が変化し、複数の震源域が連動して巨大化する場合もある「プレート境界型」の地震が起きやすくなっていることが、東京大地震研究所の分析でわかった

 同研究所は今後も観測を継続し、大地震が引き起こされる可能性についての評価を進める方針。

 首都圏の地下は、日本列島が乗る陸のプレートの下に、2枚の海のプレートが沈み込む複雑な構造をしている。プレート同士が接する部分で起きる「境界型」の地震のほか、プレート内部の断層が起こす地震も発生する多発地帯だ。

続きを読む

8月28日 環境省:福島に放射性廃棄物処理のための福島支所新設を発表・・・

※この記事は、
8月27日 菅首相:福島県で長期間戻れないことを陳謝、汚染廃棄物の中間貯蔵施設の受け入れを要請・・・

8月27日 環境省:10万ベクレル以下の汚染廃棄物でも埋立化の方針を検討会に提示・・・
8月25日 小出氏:東電の10m津波試算、原発周辺4割減の放射能、がれきの最終処分所@たねまき
8月20日 環境省:総額が6800億円から1兆円超に・・・【膨らむがれき処理費用】
8月3日 小出氏:米の基準値、全国に広がるがれき処理、私達の責任@たねまきなどに関連しています。


福島に環境省が支所設置へ がれき処理や除染推進
産経ニュース 2011.8.28 18:00
 環境省は28日までに、福島県内に放射性物質による汚染に対応するため「東北地方環境事務所福島支所」を新設する方針を決めた。汚染が著しい地域の廃棄物処理や除染を国が行うことなどを定める特別措置法が成立、来年1月に全面施行されることを受けた対応。同月から業務を開始、数十人規模の職員が常駐する見通しだ。

続きを読む

8月28日 仙台弁護士会:東日本大震災記録ノートをつけるよう呼び掛け【風評被害の賠償に向けて】

※この記事は、8月14日 文科省:原発事故賠償の中間指針パンフレットと学校に配られる放射線副読本に関連しています。

原発事故賠償で弁護士会が説明会 仙台、記録ノート配布
2011/08/28 17:50   【共同通信】
 東京電力福島第1原発事故による損害や風評被害が広がっていることから、仙台弁護士会は28日、仙台市内で損害賠償請求に関する無料説明会を開いた。約20人が参加した。

 賠償範囲を示す国の中間指針や、国が東電の代わりに賠償金の一部を立て替える「原子力事故被害緊急措置法」などについて説明。仙台弁護士会が作成した「東日本大震災・記録ノート」を配布し、賠償請求に備えて損害を記録するよう呼び掛けた

 中谷聡弁護士は、中間指針のうち買い控えなどの風評被害について、宮城県の農林水産物の多くが賠償対象となっていないとして「福島県の隣県なのに大きな問題」と指摘
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082801000441.html

本当に近い将来、国民は賠償のために働いて税金を納めるという構図しか浮かびません。
政府の食品汚染管理体制をきっちり確立させ、汚染度合いを個別でベクレル表示し、さらに国民に納得できるほうな判断指標を示して謝罪しない限り、今現在起こっている『風評被害』と言われている実害は、ずっと続くでしょう。
その度に、賠償額は膨れ上がっていきます。

なぜ、目先のことしか考えられないんでしょうか・・・?

失礼します。

にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

8月28日 山口県上関町:上関原発計画中止を訴えデモ-広島・長崎・福島から参加も!

※この記事は、7月5日 山口県議会:上関原発の計画を一時凍結せざるを得ない状況に関連しています。


上関原発の中止訴え集会 被爆地からキャラバン隊も
2011/08/28 16:44   【共同通信】

 中国電力が上関原発計画を進める山口県上関町で28日、計画に反対する集会が開かれた。被爆地から脱原発をアピールしようと、広島、長崎を出発したキャラバン隊も到着。参加者は「上関原発反対」と声を張り上げた。

 集会は地元市民団体などが主催。福島県平和フォーラム代表の竹中柳一さん(60)は「原発事故によって、かけがえのない未来を喪失する事態に追い込まれている」と福島の現状を報告した。

 キャラバン隊は原水爆禁止日本国民会議(原水禁)が主催。16日に長崎市の爆心地公園を出発、佐賀県や福岡県で集会やデモ行進をし、上関原発反対を訴えた。
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082801000384.html

Bochibochiももう新規で原発を作るのは、本当にやめてほしいというか、もうやってはいけないと思います。

どうかこの声が届いて、中国電力が計画を止めますように・・・。

失礼します。

にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

8月23日 【起こし追記】民主党・原口議員:『ICが3回止められていた』『東海第二、主蒸気逃し安全弁で減圧!?』@ニュースの深層【その②】

※この記事は、8月23日 【起こし追記】民主党・原口議員:『ICが3回止められていた』『東海第二、主蒸気逃し安全弁で減圧!?』@ニュースの深層【その①】の続きです。

(原口氏)本当はね、政府がしっかりと保安院というからには、ここ、オペレータに聞き取りしてなきゃいけないわけです。だってこれほど多くの人たちが福島のある地域からは住めなくなって、外に行かなきゃいけない。或いは今でも放射能の恐怖にさらされているわけです。なのにオペレータのマニュアル一つ出さないっていうのは、私はおかしい。これと同じ型のがもあるわけです。さっき申し上げた柏崎や島根ですか。そこの運用はどうなってるのか。或いは東海第二。

続きを読む

8月27日 環境省:10万ベクレル以下の汚染廃棄物でも埋立化の方針を検討会に提示・・・

※この記事は、8月11日 環境省:セシウム8千~10万Bq/kgの焼却灰も埋立て可の方針【止めて!】に関連しています。

8千ベクレル超も埋め立て容認 汚染対策や長期管理が条件
2011/08/27 19:21   【共同通信】
 環境省は27日、放射性セシウム濃度が1キログラム当たり8千ベクレル超10万ベクレル以下のがれきや汚泥の焼却灰、ばいじんについて、地下水の汚染防止対策や跡地の利用制限など長期的管理を条件に、埋め立てを認める方針を有識者検討会に示した

 10万ベクレル超についても、セメントで固化した後の濃度が10万ベクレル以下になれば埋め立て可能とした。8千ベクレル以下は住宅地利用しないことを条件に埋め立てを認める方針を既に示している

 方針によると、地下水の汚染防止対策が取られた管理型最終処分場で埋め立てる。埋め立て場所の下部には厚さ50センチ程度の土壌層を置くとした
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082701000609.html

あ、大事な箇所に下線を引くようにしていたのですが、全部でした・・・。

もう、これを読んだ時は、本当に終わったと思いました。
「マニュアルをつくるから、10万ベクレル以下は各自治体で保管してね」ということです。
その土地を捨てて、放射線管理をする人をそこに常駐させ、そういう作業をする方を増やすということです。持っていくところが無いからです。
10万ベクレル以上のもので、薄められないようなものは未だにどうするか決まっていません。
8月27日 菅首相:福島県で長期間戻れないことを陳謝、汚染廃棄物の中間貯蔵施設の受け入れを要請・・・で書いたとおりですが、Bochibochiは、悲しいけれど、人の住めなくなった場所にこういった施設を作って保管するしかないだろうと考えています。この施設の規模と受け入れる汚染廃棄物の量にも大きく関わってきますが、でも、そうすることでしか他の土地を守れないと思うからです。

これが実現されれば、日本の国土、少なくとも東日本にはそういった埋立地が点在し、人がその場所に寄り付けないような管理区域がたくさん生まれることになります。

感情を前に出してしまったら、Bochibochiだってこんなこと言いたくないです。
でも、言わなきゃいけない・・・。

既に8000ベクレルの廃棄物処理も、なし崩しで自治体に保管されていっていますし、それが今後一体どうなっていくのか、もうこのことを考えるだけで、無力感でいっぱいです。

原発を動かしてきた代償は、いったいどれほどになるというのでしょう・・・・。

失礼します。

にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

8月27日 茨城県教育長:除染「文科省の1μSv/時より小さくても、不安なら柔軟に対応」

【茨城県】国基準クリアでも除染 教育長「不安な線量なら」
(2011年8月27日  読売新聞)
 福島第一原発の事故による学校施設の放射能汚染について、小野寺俊・県教育長は26日、夏休み中に県立学校全校の放射線量調査を実施した上で、「高い数値が出れば除染にも柔軟に対応したい」と述べた。

 県教育庁は今月、県立高校101校、特別支援学校21校の2回目の放射線量調査を実施、既に35校で調査を終えた。6月の第1回調査は校庭の四隅と中央部の計5地点で、特別支援学校は高さ50センチと1メートル、高校は同1メートルを測定し、平均値を出した。今回は放射性物質がたまりやすいとされる雨どいや側溝なども対象。

続きを読む

8月27日 東電:4号機の爆発・火災原因は3号機から流入した水素?

4号機の爆発、3号機から水素流入か フィルターに逆流の痕跡
産経新聞 8月27日(土)21時37分配信

 東京電力は27日、福島第1原発4号機にある換気用配管のフィルター部分の放射線量を計測したところ、3号機側から放射性物質を含む気体が4号機側に逆流したとみられる痕跡が見つかったと発表した。

 東電は4号機の爆発原因として、3号機で発生した水素が4号機の原子炉建屋に流入したためと推測しており、「3号機から流れ込んだ可能性が高まったとしている。

続きを読む

8月27日 福島南相馬市:電源3法交付金に続き、「施設等周辺地域交付金」の申請を辞退

※この記事は、8月4日 福島南相馬市:電源3法交付金を辞退「脱原発の姿勢を明確にするため」に関連しています。


南相馬市、周辺地域交付金を辞退 「脱原発」で
2011/08/27 12:37   【共同通信】
 東京電力福島第1原発の立地町を含む周辺自治体に交付される「原発施設等周辺地域交付金」をめぐり、福島県南相馬市が本年度分約5500万円の申請を辞退することが27日、分かった。市は「脱原発」を掲げており、これまでに東北電力の新規原発立地に関する交付金の受け取りも辞退している

 原発施設等周辺地域交付金は原発のある自治体とその周辺自治体に対し、県が住民や企業の電気料金の一部を給付している。原資は電力会社が販売電力量に応じて負担した税金。

続きを読む

8月27日 千葉市川市:米から46ベクレルのセシウム検出も「健康に問題ないレベル」

※この記事は、8月26日 【院内集会動画あり】福島:玄米から微量の放射性物質検出【子供を守るために必要なこと】に関連しています。

千葉のコメからまたセシウム検出 微量で流通は可
2011/08/27 17:47   【共同通信】
 千葉県は27日、市川市で栽培された収穫後のコメの本検査で、国の暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を大幅に下回る46ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。「健康に問題ないレベル」として、同日以降の出荷を認めた

続きを読む

8月27日 各電力会社:ストレステストの安全評価に着手、経産相「一部原発再稼動は年内ぎりぎり」

四国電力も原発の安全評価実施 停止中の伊方3号機
2011/08/27 17:04   【共同通信】
 四国電力は、定期検査で停止中の伊方原発3号機(愛媛県伊方町)について、再稼働に必要な「安全評価」の作業に27日までに入ったことを明らかにした。国への結果の提出時期は未定だが「できるだけ早く終わらせたい」としている。

 関西電力や九州電力、北陸電力、日本原子力発電なども原発の安全評価に着手。新政権の発足をにらみ、早期の再稼働に向けた動きが加速している

続きを読む

8月27日 民主党代表選:5人の候補者の会見の様子と原発問題

民主党代表選挙の共同記者会見が行われました。
その内容をご紹介します。
私たちに代表を決めることはできませんが、この内容を見て、選ばれた首相がどういう方向で政策を出していく
のかが予測できると思います。

では、どうぞ。

民主党代表選挙 共同記者会見の要旨
ニコニコニュース(オリジナル) 2011年8月27日(土)20時42分配信
 民主党代表選挙の候補者の共同記者会見が2011年8月27日午後、日本記者クラブ主催で行なわれた。同日午前に立候補を届け出た、前原誠司前外相、馬淵澄夫前国交相、海江田万里経産相、野田佳彦財務相、鹿野道彦農水相の5名は、東日本大震災の被災地の復興・復旧や福島第1原発事故への対応、マニフェスト見直しなど政府・与党での重要な論点について、意見を表明した。

・テーマ別に各候補者の発言要旨を見る
http://news.nicovideo.jp/watch/np78339

 以下、共同記者会見での各候補者の発言要旨。(届出順)

続きを読む

8月27日 菅首相:福島県で長期間戻れないことを陳謝、汚染廃棄物の中間貯蔵施設の受け入れを要請・・・

※この記事は、
8月22日 福島県:警戒区域住民の憤り「生涯設計が全部ダメになった」

8月21日 菅首相:27日にも福島訪問で説明・陳謝へ、高濃度汚染地域を借り上げへ
8月20日 政府、首相謝罪へ:高濃度汚染地域、長期住めないと判断【やっと・・・、そして・・・】
に関連しています。

首相「中間貯蔵施設を福島に」=汚染廃棄物、知事に要請
時事通信 8月27日(土)17時17分配信

 菅直人首相は27日午後、福島県庁で佐藤雄平福島県知事と会談し、東京電力福島第1原発事故で放射性物質に汚染された土壌やがれきなどの廃棄物を一時的に保管する「中間貯蔵施設」を福島県内に設置したいとの意向を伝えた。首相は「最終処分地とは考えていない」と強調して協力を求めたが、佐藤知事は「突然のことで困惑している」として、回答を留保した

続きを読む

8月27日 広島原爆168個分についてWSJの記事をご紹介【政府の認識と児玉先生の指摘】

※この記事は、7月27日 【資料UP】児玉龍彦氏:7万人が彷徨っているときに国会は何をやっているのか!@衆議院厚生労働委員会8月25日 保安院:【広島の168倍】福島原発事故の放射性物質放出量を試算【これを楽観視できるのか?】に関連しています。


福島原発のセシウム137放出量は原爆168個分!
ウォールストリートジャーナル日本版 2011/8/27 15:46
福島第1原発から放出された放射性セシウム137は広島型原爆168.5個分。

23日の衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会に、政府(細野豪志原発担当相)が提出した数字である。
放射線の放出量については、東京大学の児玉龍彦教授が先月下旬の衆議院厚生労働委員会で、「熱量にして広島型原爆の29.6個分に相当する」という試算を明らかにしたときにも、ギョっとした。このときの同教授の政府の無策を憤る熱い言葉は、多くの人によって動画配信サイトに投稿されたのでご覧になった方も多いかもしれない。


続きを読む

8月26日 号泣しました・・・。そして、改めて決意しました。

仲間からで教えていただきました。
ぶひちゃん、ありがとうございます。
UP主にもこの場を借りて、感謝したいと思います。

決意を新たに、これからも頑張ります。


続きを読む

8月26日 保安院:福島第一原発全号機で耐震性を確認・・・

福島第1の全号機で耐震性確認 原子力安全・保安院
2011/08/26 19:15   【共同通信】
 経済産業省原子力安全・保安院は26日、東日本大震災後も、福島第1原発2、5、6号機の原子炉建屋の耐震性が確保されているとの東京電力の評価報告を妥当と判断した。評価済みの1、3、4号機と合わせ、全号機で耐震性を確認した。

 報告によると、2号機建屋では緊急時に圧力を逃がすためのパネルの一部が開いているが、建屋の損壊はないと認定。従来の耐震安全性評価に基づき、想定した最大の揺れの強さ(基準地震動)に対し十分な安全性があるとした。

続きを読む

8月26日 菅首相の退陣表明と小沢氏の海江田大臣支援【菅氏の評価と今後の政治】

※この記事は、8月25日 首相:26日に退陣表明・・・、29日には投開票8月22日 赤旗:民主岡田氏、自民谷垣氏が原発依存を継続・・・【菅首相退任後、私たちに必要な覚悟】に関連しています。

<首相退陣表明>独自スタイル孤立…辞意表明から3カ月
毎日新聞 8月26日(金)22時13分配信
 菅直人首相(64)が26日、正式に退陣を表明した。内閣不信任決議案を葬るために事実上の辞意を口にしてから3カ月。驚異的な粘り腰で窮地に活路を見いだそうとしたが、最後は政権内で孤立を深めた。閣内調整を経ない「脱原発」宣言など市民運動出身者として独自のスタイルで挑んだ政策課題も、多くは道半ばで終わった。【政治部副部長・平田崇浩】
 26日午後2時から国会内で開かれた民主党両院議員総会。菅氏は「やるべきことはやった」と胸を張り、3カ月間の政治空白を生んだことへの反省の弁はなかった。「国民が聞く耳を持たなくなった」ことを退陣理由に挙げた鳩山由紀夫前首相と同様に、責任を明確にしないままの不自然な幕引きだ。

 「大震災、そして原発事故に遭遇したときの内閣総理大臣、このことは歴史の中で消えることはない」

 「歴史の評価」にこだわり続けた菅氏らしく、総会では震災と原発事故の対応にも自負をにじませた。3月15日に東京電力本店に乗り込み、福島第1原発からの撤退を阻止したこと、さらに「脱原発依存」へとかじを切ったことを評価する声はある。ただ、全体の震災対応が適切だったかどうかは、今後の検証を待つ必要がある

 23日の参院財政金融委員会では「何か間違ったことをやったから責任を取るということは全くない」と引責辞任を強く否定した。では、なぜ退陣するのか。菅氏は「党内に向けての約束を果たすこと」と説明した。民主党の分裂回避という内向きの理由で首相ポストの取引に応じたことを認めた形になる。

 この3カ月間、国会では「首相が辞めるかどうか」が最大の焦点だった。赤字国債を発行するための特例公債法や再生可能エネルギー固定価格買い取り法も、与野党の駆け引き材料となった。延命意欲を隠さない菅氏には「詐欺師」などの罵詈(ばり)雑言が飛び交い、政治の劣化を印象づけた。

 「どうしてもやりたいことがあるなら、そのために身を捨ててでもやるとはっきり言った方が国民の理解も得られるのではないか」

 通常国会の延長期間を巡って政権内が混乱した6月、民主党の岡田克也幹事長は菅氏に苦言を呈した。政策の実現や、緊急の震災対応ではなく、政権維持自体が菅氏の主目的ではないかとの疑念が、政界にまん延していたためだ。

 6月2日の不信任案採決時に、鳩山氏と玉虫色の「確認書」を交わしていなければ、決議の可否にかかわらず、小沢一郎元代表との党内闘争に一つの区切りをつけていた可能性がある。今、党代表選で再び「親小沢」対「反小沢」が繰り返されていることは、菅氏の判断ミスを物語る。

 「イラ菅」に怒鳴りつけられることの多かった官僚側からは「自分に責任が生じる話になると、がぜん詰めてくる」とのぼやきも聞かれた。最後は内閣支持率15%を記録するほど国民の支持を失い、在任1年3カ月で政権を去ることになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110826-00000114-mai-pol 

「海江田氏なら政治前進」=小沢氏、女性議員と会食
時事通信 8月27日(土)0時45分配信

 民主党の小沢一郎元代表は26日夜、都内のイタリア料理店で、三宅雪子衆院議員、谷亮子参院議員ら自身を支持する女性議員約15人と会食した。出席者によると、小沢氏は党代表選で海江田万里経済産業相を支援する方針を決めたことを説明。「(海江田氏なら)どんどん政治が前に進む。国民の生活に直結する政策をやってくれる。決して諦めることなくマニフェスト(政権公約)を実現する努力を重ねていける」と強調した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110827-00000005-jij-pol

菅首相が退陣表明をしました。
ライブで見ていましたが、江川紹子さんの質問が一番印象に残っています。
質問:「原発に依存しない社会」について、圧力はあったか?
回答:浜岡原発運転停止を要請した後、圧力が強まったのではないかという指摘をいただいたが、これは感覚的だから、かくたる証拠はないが、厳しい指摘や状況がより強まったということはひしひしと感じていた。

このことは、8月20日【内容起こし】岩上安身×飯田哲也×岩井俊二×松田美由紀 in 小田原ウォーク【その①】の中で飯田さんが詳しく話されています。是非一度ごらんになってみてください。


そして、夕方になって入ってきた小沢一郎氏の海江田大臣支援のニュース。
これには、脱力感というより、絶望感と言ったほうがいいでしょうか。もう受け入れがたい現実です。

海江田さんがただの傀儡になりさがるのか、それとも今までのように原発推進でいくのか、いずれにせよ結果は同じような気がします。小沢派の方々が一致団結でまとまって支持するかどうかはわかりませんが、これで前原氏と海江田氏の一騎打ちの様相を呈してきました。

苦しい時期になりそうです。

失礼します。

にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

8月26日 北電:泊3号機のプルサーマル導入シンポジウムでやらせ【また共産党がすっぱ抜き】

<北電>08年シンポでやらせ指示 共産党が指摘
 共産党北海道委員会は26日、北海道電力泊原発(北海道泊村)3号機のプルサーマル計画を巡り、08年10月に実施されたシンポジウム(道主催)で計画推進の意見を述べるよう、北電が社員に電子メールを送っていたと発表した。九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働を巡る「やらせメール」と同様の問題で、同委は「悪質で卑劣。道民を冒とくしている」と批判している。

 同委によると、メールはシンポの9日前の同3日、北電泊原子力事務所渉外課が送信。「『プルサーマル計画に関する公開シンポジウム』への参加協力について」と題し、「計画を確実に進めるため、数多くの方にご参加いただき推進意見を提出していただければと思っております」と記されている。送信記録では、社内の21部署に送られた

 シンポは泊村に近い岩内町を主会場に開かれ、聴衆計469人が参加。有識者による講演やパネルディスカッション、質疑があった。参加した共産党の大田勤同町議は「9人が質問したが疑問や反対の内容が多く、賛成の立場は1人か2人。参加者の大半は反対だった」と話す。

 一方、237人が回答した終了後のアンケートでは、「疑問を十分取り上げられたか」との問いに、51%が「そう感じる」か「だいたい、そう感じる」と答えた。「計画への理解は深まったか」には55%が「深まった」か「だいたい深まった」と回答。大田町議は「会場の雰囲気と違い、変だなと思った」と話した。

 議論の内容は道の有識者検討会議に反映され、高橋はるみ知事は09年3月、計画の容認を表明した。北電広報部は「社内調査し、事実確認したうえで対応したい」とコメント。道の寺山朗危機管理監は「事実関係を調査中」と話した。

 北電は九電問題を受けた経済産業省の調査に対し、今回の2カ月前に国が泊村で開いたシンポでは「問題ない」と報告していた。

【高山純二、田中裕之、坂井友子、吉井理記】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110826-00000042-mai-soci

北海道電「やらせメール」認める 08年泊原発シンポ
朝日新聞社 2011年8月27日1時34分
 北海道電力泊原発3号機へのプルサーマル導入の是非をめぐって道と地元4町村が主催して開いた2008年のシンポジウムで、同社の現地事務所が、社員に出席と賛成意見を述べるよう促すメールを送っていたことがわかった。同社が26日夜、記者会見して明らかにした。共産党が内部告発をもとに同日午前に指摘し、同社が調査していた。

 シンポは住民の意見を聞くことを目的に08年10月12日に岩内町で開かれた。同社によると、メールは同月3日付で、地元対策を担当する泊事務所渉外課が泊原発内の21部署に送信。「『プルサーマル計画に関する公開シンポジウム』への参加協力について」と題したファイルが添付され、「プルサーマル計画を確実に進めるためにも、数多くの方にご参加いただき推進意見を提出していただければと思っております」と書かれていた。

 社内調査で、泊原発内の各部署の関係社員約200人に聞き取りをした結果、11人がメールの現物を持っており、2人がメールを記憶していたことが確認された。同本社内でメールを把握している社員は確認されていないとしている。
http://www.asahi.com/national/update/0827/TKY201108260699.html

これは、朝一番でBochibochiのところにも飛び込んできたニュースでした。
泊3号機の再稼動前に暴露されなかったことが、悔やまれてなりません。
午前中の海江田経産相の会見では、「再稼動にはあまり関係ないでしょう」などとおっしゃっていましたが、北電の信用問題です。関係ないことはないでしょう。

それにしても、共産党は頑張ってくれています。
この原発問題に関しては、一番誠実にやっているのではないかと思っています。東電会見でも、赤旗さんはとても頑張っています。
みんな、見てますから。

失礼します。
にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村


ブログ内キーワード検索
【必読記事一覧】
【必読記事一覧】
初めての方は、是非こちらからご覧ください。
New! 記事を2件追加しました。
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
track feed ぼちぼちいこか。。。
プロフィール

bukachu

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
  • ライブドアブログ